【ふるさと納税】「第7回 鋸山美術館コンクール」作品出品権(作品1点) 美術館 展覧会 コンクール アート 芸術 絵画 日本画 油絵 水彩画 アクリル画 版画 水墨画 ちぎり絵 押し花 審査 副賞 鋸山美術館 送料無料 千葉県 富津市 金谷
商品説明 名称 「第7回 鋸山美術館コンクール」作品出品権 内容 作品1点まで(宅配搬送) 作品内容:日本画、油絵、水彩画、アクリル画、版画、水墨画、和紙ちぎり絵、押し花アートなど(平面作品に限る) 出品サイズ:F10号(53.0×45.5cm)まで ※S10号は不可 ※作品は縦、横どちらの構図でも可 額サイズ:額の最大サイズは59.0×51.5cm以内、額の厚さは5cm以内、額の最大外寸サイズ以内であれば額・マットの幅は自由 発送期日 寄附納入確認後、鋸山美術館から2週間以内に出品申込書をお送りします。
以降の詳細は【作品出品までの流れ】をご覧ください。
注意事項 ※寄付者様以外の方が作品を出品される場合は、「配送方法とお届け日時の選択」の「その他のご要望」欄に、作品を出品される方のお名前をフルネームでご記入ください。
返礼品提供事業者 鋸山美術館 ・ふるさと納税よくある質問は こちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
「第7回 鋸山美術館コンクール」にあなたの作品を出品してみませんか? 海や山などの自然や人物、静物、風物詩など身近なものを対象に自由に表現された10号以下の作品を募集しています。
作品は、2022年1月から開催されるコンクールの展覧会で展示されます。
作品1点まで(宅配搬送) 作品内容:日本画、油絵、水彩画、アクリル画、版画、水墨画、和紙ちぎり絵、押し花アートなど(平面作品に限る) 出品サイズ:F10号(53.0×45.5cm)まで ※S10号は不可 ※作品は縦、横どちらの構図でも可 額サイズ:額の最大サイズは59.0×51.5cm以内、額の厚さは5cm以内、額の最大外寸サイズ以内であれば額・マットの幅は自由 【作品出品までの流れ】 (1)ふるさと納税サイトでお申し込み・決済後、鋸山美術館から「出品申込書」と「ふるさと納税受付済チケット」が届きます。
(2)出品申込書を記入し(作品票は切り取らない)、ふるさと納税受付済チケットと共に美術館に返送してください(郵送料は寄付とは別途ご負担ください)。
※出品申込書提出締切日:2021年11月19日(金)到着 (3)美術館から受付確認の通知と作品票が届くので、作品票を作品裏側(右上)に貼ってください。
(4)作品を宅配で美術館に送ってください(配送料は寄付とは別途ご負担ください)。
※宅配搬入日:2021年11月23日(火・祝)~11月27日(土) ※輸送途中に破損しないよう、作品はしっかりと梱包してください。
※宅配搬入時の梱包材、箱は全て破棄いたします。
※必ず額(仮額)に入れてください。
※作品裏に、展示用の金具と紐を取り付けてください。
※作品裏側に、住所・氏名・作品名を明記してください。
※ガラスは使用不可です。
(アクリルは使用可) ※作品は公募展等未発表のものとします。
(個展・グループ展は可) ※作品・額のサイズが規定を超えていると審査できません。
【審査結果】 2021年12月中旬発表予定(発表方法は郵送とWebサイトのみ) 【審査員】 亀山祐介(日展特別会員・埼玉県展代表委員・運営委員兼審査員) 斎藤寅彦(旺玄会理事長) 根岸嘉一郎(現代水墨画協会前理事長・現代日墨画協会会長) 塙珠世(二科会理事・事務局長) 松田茂(日展特別会員・東光会副代表理事) 室井佳世(創画会会員・武蔵野美術大学通信教育課程非常勤講師) 鈴木裕士(公益財団法人 鋸山美術館代表理事) 【副賞】 ・大賞(1点)…新作展、作品切手シート、賞状、展示、図録掲載 ・金賞(1点)…新作展、作品切手シート、賞状、展示、図録掲載 ・銀賞(2点)…新作展、作品切手シート、賞状、展示、図録掲載 ・銅賞(5点)…作品切手シート、焼菓子・食事券、賞状、展示、図録掲載 ・優秀賞(20点)…作品切手シート、焼菓子・食事券、賞状、展示、図録掲載 ・特選(30点)…賞状、展示、図録掲載 ・褒状(50点)…賞状、展示、図録掲載 ・入選(100点)…展示、図録掲載 ※出品者全員に1人1冊コンクール図録を贈呈します。
※過去の鋸山美術館コンクールで上位賞(大賞・金賞・銀賞)を受賞された方は副賞が異なります(お問い合わせください)。
【展覧会】 第7回 鋸山美術館コンクール 会期:2022年1月2日(日)~4月10日(日) 【作品返却時期】 2022年4月末頃(返送の際の送料は美術館負担) ※会期、保管中の作品及び額縁の取扱いについて、不可抗力による作品の損害等におきましては、主催者はその責任を負いません。
※出品作品に関して主催者は写真撮影を行い、撮影画像及び申込書記載事項を図録や報道、webサイト、その他関連媒体に使用・掲載できるものとします。
※著作権、肖像権、その他、第三者の利害を侵害する作品であることが判明した場合、賞や入選を取り消すことがあります。
※返送の際はアートボックスにて返却いたします。
2010年3月に金谷美術館としてオープン。
「石と芸術」をテーマに町おこしに取り組む千葉県富津市金谷の「芸術」のシンボルとして皆さまに親しまれてきました。
10周年を機に千葉県の名山、鋸山の名を冠した「鋸山美術館」に名称変更。
これまで以上に地域の芸術文化振興に寄与するよう努めてまいります。
- 商品価格:34,000円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)
ふるさと納税 ルアー 関連ツイート
ふるさと納税で頼んだ
鶏肉3.2キロくらいと
豚肉3.5キロくらいが
冷凍庫にぱんぱんにはいっておる。
あと、彼氏が釣ってきた鯛13匹(笑)
冷凍庫もう何も入らない(笑)@kiss_s__t 2021/08/28 14:11
ルアーケース、スマホを両方とも見失う😭
↓
落ち着いて、白泡の境に見えたルアー拾う
↓
1時間以上白泡の強いながれに手を突っ込み探す
↓
奇跡的にスマホを手探りで探し当てる。保護ガラスがバキバキになりながらも本体は問題なし
続く@tiktakfranky 2021/08/28 14:13
✨ふるさと納税で130%のリターン✨
自治体に寄付すると、【寄付した金額-2千円】が所得税・住民税から引かれる制度。(戻ってくる)。
利息代わりに、寄付した自治体の特産品ゲット!
大体寄付金の3割くらいのお礼がもらえます。
銀行預金なんかより、断然お得ですっ❣️@LoveTax1990 2021/08/28 14:13